夢の実現のために!
大企業は組織で動きますが、私達中小企業の事業者は人で動きます。
独立以来、人と人とのつながりを大切にして、信頼の和を拡げてきました。
どんなにインターネットや電子メールが発達しても、やはりお会いして、お話しして、感じることが大切だと思います。
この思いを大切にして、所長以下スタッフ全員が「丁寧で、きめ細やかな対応」を心掛けております。
おすすめコンテンツ
コンテンツ一覧 →若林一彦税理士事務所では、上記ほか様々なコンテンツを配信しています。詳しくはコンテンツページをご覧ください。
コンテンツページへニュース&トピックス
R3.1.6 : 謹賀新年
明けましておめでとうございます
本日より業務開始です
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
衝撃だった大晦日の1,337人を大きく上回り
東京都の本日の新規感染者数は1,591人と
とどまるところを知りません
再びの緊急事態宣言発令です
この感染者数では1月ではおさまりそうにありません
決して油断しているわけではありませんが
慣れてきているのは事実です
春のように緊張した面持ちで自粛できるでしょうか
弊所でも緊急事態宣言発令に合わせて
原則テレワークに移行します
この時期、源泉納付書の作成、給与支払報告書
法定調書合計表に償却資産申告書と
各役所への提出書類が山積みで
テレワークは大変厳しいのですが
職員の感染防止とこれ以上の感染拡大防止のために
やれることはやらねばとの思いです
皆様にはご不便をお掛けいたしますが
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます
R2.12.1 : 師走
ついにというかあっという間に
12月になりました
本当に今年はコロナ、コロナと騒いでいるうちに
月日が経っていきました
そしてこれからさらにピークを迎えそうな予感
恐れすぎず油断せず、がんばりましょう
冬来たりなば春遠からじ
もう少しで春が来ます
仕事納め 12月28日(月) ※大掃除のみ午前中まで
仕事始め 1月 6日(水)
休業 12月29日(火)~1月5日(火)
R2.11.2 : あと2ヶ月
今年もアッという間にあと2ヶ月
年末調整の準備を早くしなくては
例年の年末関係の準備もあります
コロナで滞っている業務も片付けなければ
来年こそよい年を迎えられるように
今から準備が必要です
来年はよい年になりますように